空気清浄機をタバコ用として考えた場合、最も効果的なおすすめ機種
2016/06/30
最近だと空気清浄機をたばこ用として設置する方も増えてきたのではないでしょうか?
しかしタバコの煙は強烈なので、中途半端な機種を使っても全くといっていいほど役に立ちません、モノによっては置かないほうがマシレベルです。
ここでは最適な機種をこのサイトで今までにしてきた比較から、更に絞り込んだ上でおすすめします。
目次
空気清浄機でタバコ対策をする場合の課題は?
いくつかありますが、まず第一に挙げられるのがその臭いの処理でしょう。
これは脱臭フィルターかイオンによって分解する事が出来る機種が必要になります。
第二の課題は有害ガスの吸収が出来るかどうかです。
タバコの煙は98%近くが有害ガスで、残りが微粒子になります。
ここに来た方はタバコ対策として空気清浄機の導入を考えていると思いますが、密閉空間で副流煙から出る有害ガスを吸う事は、明確に体にとって害になりますので、少しでも影響を軽減する為に有害ガスの対処も考えましょう。
では、ここから先は実際にシャープ、パナソニック、ダイキン各社で比較していきましょう。
空気清浄機でタバコの臭いに対処出来るメーカーは?
まずイオン効果が強いものとして代表的なのは、シャープの「プラズマクラスター」が挙げられます。
しかし、シャープの機種にはタバコの煙に対処する上で大きな欠点を抱えており、それは「背面吸気」という構造をとっている事です。
文字通り背面から空気を吸い、前面から出すという事なのですが、少し想像してみてください。自分が吐き出した煙が部屋の壁天井に沿ってぐるっと大回りして背面から吸われ、吹き出した空気が顔に向かって来ます。
…逆ですよね?吐き出した煙がそのまま吸われるのが理想的だと思います。でないと部屋中が煙だらけになります。
よって、構造上の問題よりシャープは今回の考察から除外します。
パナソニック、ダイキンは共に脱臭フィルターもイオンもあり、前面吸気のためどちらでも問題ありません。
空気清浄機で有害ガスに効果があるメーカーは?
簡潔にいきましょう、結論だけいきます。
シャープ … 有害ガス対応フィルター
パナソニック … 有害ガス非対応フィルター
ダイキン … 有害ガス対応フィルター
と、こんな感じになっています。
パナソニックは全般的に優秀な機種が多いですが、フィルターが有害ガスに対応していない事と下位モデルにニオイセンサーが付いてない事が弱点です。どちらもタバコ対策に必要なものですね。
空気清浄機でタバコに効果的なメーカーは?
はい、もう答え出てますね。
ダイキンがおすすめです。
他にもおすすめな理由があり、まず第一に風量が強い事、続いて電気集塵方式を用いている為、微粒子に強い事、反面デメリットとしては効果が強力な分電気集塵方式部分の手入れの手間は若干増えますが、ただこれは外して洗えるのでそこまで手間ではありません、メリットのほうが大きいです。
タバコ対策を考えた、おすすめのダイキン製空気清浄機
では、実際の機種を見ていきましょう。
まずは安く抑えたい場合の為に2万以下の機種もあげておきます。
しかし、効果は圧倒的に2つ目に挙げるTCM-80が良いのでそちらがおすすめです。
F-VXK40
パナソニックの機種で風量は3.7 m³/分になります。加湿機能付きモデルですね。
同クラスと比較した場合の風量が強い機種です。
しかし、上であげた通り有害ガスは非対応の為、密閉空間での利用は気をつけて下さい。加えてニオイセンサーも付いていません。
あとは女性にとっては良い事なのですが、男性にとっては非常に可愛らしいデザインが少し悩ましい…、シルバーなら許容範囲かな?
TCM-80R
こっちのほうが非常におすすめ。最新モデルがだいぶ安くなりました、既に型落ちより安いですね。
こちらは風量が強く8.0㎥/分とサイズ以上の風量を誇る為、タバコ対策にはうってつけの機種です。
少し小さいモデルもありますが、値段がそこまで変わらないにも関わらず風量が大きく下がるのと、電気集塵方式ではなくなる為集塵効率が大幅に落ちます。
この機種が最適解と言っても良いでしょう。
少し風量落ちるけど、加湿機能付きなら↓
空気清浄機でタバコ対策を考えた場合、必要な機能がはっきりしている為探しやすいですね。
いかがでしたか?上記モデルは気に入りましたでしょうか?
タバコは実際吸ってるよりも、副流煙のほうが何十倍も有害物質を多く含んでいます。
特に室内だとずっとそれが滞留してしまうので、より影響が出やすいです。
ご自身の為はもちろんですが、ご家族がいる方、特にお子様がいる方、今何も設置していないのであれば早めの対策をおすすめします。
総合的な機能比較や空気清浄機の選び方も併せてどうぞ。
【空気清浄機】シャープ・パナソニック・ダイキン比較、予算別おすすめはコレ!